-オンライン交流-
-Programs of online-
	
		
			
			福島リャザン・オンライン学生交流2021
			
              					              	
               	 2021年11月30日、日露青年交流事業オンライン交流プログラムの一環として福島リャザン・オンライン学生交流2021を実施しました。
 福島県玉川村とリャザン国立大学とは長年交流を続けており、過去には日露青年交流事業の枠内で招聘・派遣プログラムを実施したこともあります。また、COVID-19の影響により対面での交流事業実施が困難になった2020年には、玉川村立玉川中学校とリャザン国立大学とのオンライン学生交流を実施しました。
 昨年に続いての実施となった今回のオンライン学生交流には、日本側から玉川中学校の全校生徒、ロシア側からリャザン国立大学で日本語を学ぶ学生及び同大学付属日本武道センターで日本武道を学ぶ生徒が参加しました。
 交流会では、双方の地域及び学校の紹介やSDGsに関するプレゼンテーションを行い、また、お互いにクイズを出しあったりしました。そして交流の最後には、玉川中学校が全校生徒による校歌斉唱を披露しました。
 
今回のオンライン交流は参加者にとって貴重な体験となり、日露双方とも近い将来に対面で会えることを祈りつつ交流会を終えました。
              	               	 
               	  					 
				
				
               	                 	  
               	                 	  
               	                 	  		
				
									
							
	
           
    		関連タグ
		           
    
					
    		オススメ記事
			
  
        
      
    
  
  
  
  
  
  
  
  All right reserved, Copyright(C)
 Japan Russia youth Exchange Center 2000-.